厚労省が発表した毎月勤労統計調査によると、4月の現金給与総額(名目賃金)は前年同月比1.6%増で令和4年1月以降、28カ月連続のプラスとなった。これに対して、物価上昇分を差し引いた実質賃金は同1.2%減と25カ月マイナスが続いている。ただし、実質賃金のマイナス幅は昨年は2%台で、前月は2.1%だったことと比較すると大幅に縮小した。


消費者物価指数が2.9%と前月と同水準だった状況で、前年同月比の現金給与総額(名目賃金)が1%から1.6%へと伸びたことが、実質賃金のマイナス幅縮小の主要因と考えられる。

現金給与総額は、一般労働者が378,533円(前年同月比2.1%増)、パートタイム労働者が108,952円(同2.5%増)だった。
 
パチンコホールなどの「生活関連サービス業,娯楽業」が含まれる「生活関連サービス等」における現金給与総額は、一般労働者が326,742円(同3.3%増)、パートタイム労働者が96,773円(同0.1%増)で、一般労働者の給与上昇が調査対象産業の平均を上回った。

人手不足を背景に賃上げが実施されたことのほか、収益率の低い企業が淘汰された結果も要因と考えられる。